vwゴルフ7 コンフォートライン
フォルクスワーゲンゴルフ7 コンフォートラインは、今回大きく変わりました。
まず、リアのマルチリンクサスがトレーリングアームに変わりました。
次に、エンジンが1.2リットル(105ps)にサイズダウンしました。
でも、この変更による評価ダウンはないというのがすごいです。
コンフォートラインの装備は
フロントフォグランプ有り
パドルシフト有り
205/55 R16タイヤ/6.5J×16アルミホイール
キセノンはオプション
装備は、先代とほぼ同じです。
価格は287万6千円。
さて、1.2リットルエンジンは良く回ります。
ただし、140psのハイラインと比べれば、パワーは明らかに小さいです。
でも、走りに関しては全然問題ありません。
急な登坂路でも軽々と登ります。
乗り心地は、先代のマルチリンクよりいいという人がいます。
ただこれは、慣れるにしたがって差は出てくるかも。
価格的には、先代のトレンドラインと同じ価格帯です。
試乗してみて、違和感がなければコンフォートラインでいいでしょうし
なんとなく物足りなさを感じたら、ハイラインでしょうね。
ゴルフ7の購入を検討している方へ
まずは、自分の愛車がいくらの価値があるのかを正確に知っておきましょう。
無料一括査定してもらうのがおすすめです。
ディーラーさんでは、最初に下取りなしでゴルフの見積もりを書いてもらいましょう。
この方が、本体値引き額がはっきりとわかります。
ゴルフコンフォートラインは、15万円前後の値引きが期待できるので、二つ以上のディーラーで比較し交渉しましょう。
値引き幅が少し出てきたゴルフ7。
その次は、愛車の下取りを高くとってもらうことを考えましょう。
ところがディーラーの下取りは安いのです。
車買取の無料一括査定では、複数の買取り店が競うので、下取りよりずっと高い査定が期待できます。
これを下取り交渉に使うのが効果的。
最終的に一括査定で一番高い値段を付けてくれたところへの売却も選択肢に入れておきましょう。
人気のゴルフ7を少しでも安く買いたいなら
一度に8社〜10社に査定を依頼する無料一括査定の活用がお得です。